例文・使い方一覧でみる「渺茫」の意味


スポンサーリンク

...渺茫(びょうぼう)たる碧い碧い海原とをしばらく眺めていた...   渺茫たる碧い碧い海原とをしばらく眺めていたの読み方
モオパッサン 秋田滋訳 「初雪」

...渺茫(びょうぼう)として際涯なく黒い海面は天に連なり...   渺茫として際涯なく黒い海面は天に連なりの読み方
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」

...江波(かうは)渺茫(べうばう)...   江波渺茫の読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...そのほかには目に立った林もなく人家もなくただ渺茫(びょうぼう)として淋(さび)しく広い...   そのほかには目に立った林もなく人家もなくただ渺茫として淋しく広いの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...川上の方は渺茫(びょうぼう)としたうすあかりの果てに没して何処までもつづいているように見える...   川上の方は渺茫としたうすあかりの果てに没して何処までもつづいているように見えるの読み方
谷崎潤一郎 「蘆刈」

...これよりして太平洋はもちろん大西洋の両岸に対立する各都府の港湾よりあるいは地中海沿岸の市邑(しゆう)よりジブラルタルの海峡をもって大西太平の二大洋を通じて天水一髪雲濤渺茫(うんとうびょうぼう)の大道をば千百の蒸気船相来たり相去りたちまちジブラルタルの海峡よりわが港湾に至るまで一線の船橋を架するに至らん...   これよりして太平洋はもちろん大西洋の両岸に対立する各都府の港湾よりあるいは地中海沿岸の市邑よりジブラルタルの海峡をもって大西太平の二大洋を通じて天水一髪雲濤渺茫の大道をば千百の蒸気船相来たり相去りたちまちジブラルタルの海峡よりわが港湾に至るまで一線の船橋を架するに至らんの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...漁家櫛比し水田渺茫として海に連る...   漁家櫛比し水田渺茫として海に連るの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...前途は渺茫(びょうぼう)たる海原(うなばら)へ船を乗り入れて行くような感じもしないではないが...   前途は渺茫たる海原へ船を乗り入れて行くような感じもしないではないがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...渺茫(びょうぼう)として人煙を絶することは陸も海も同じようなる鹿島洋(かしまなだ)...   渺茫として人煙を絶することは陸も海も同じようなる鹿島洋の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...また彼方に渺茫たる海を見ようとして進み入ったものであります...   また彼方に渺茫たる海を見ようとして進み入ったものでありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...或る人類學者は渺茫たる太平洋上に點在する之等の遺址(ミクロネシヤのみならずポリネシヤにも相當に存在する...   或る人類學者は渺茫たる太平洋上に點在する之等の遺址(ミクロネシヤのみならずポリネシヤにも相當に存在するの読み方
中島敦 「環礁」

...渺茫たる海洋がだん/\と眼前に展開する...   渺茫たる海洋がだん/\と眼前に展開するの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...渺茫(べうばう)たる海洋は夏霞が淡く棚曳いたといふ程ではないがいくらかどんよりとして唯一抹である...   渺茫たる海洋は夏霞が淡く棚曳いたといふ程ではないがいくらかどんよりとして唯一抹であるの読み方
長塚節 「炭燒のむすめ」

...西方は渺茫(びょうぼう)たる大西洋に遮(さえぎ)られ...   西方は渺茫たる大西洋に遮られの読み方
新渡戸稲造 「東西相触れて」

...湖海の渺茫(びょうぼう)たる...   湖海の渺茫たるの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...渺茫(びょうぼう)とした裾野(すその)と...   渺茫とした裾野との読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...――渺茫(びょうぼう)と長かった気もするし...   ――渺茫と長かった気もするしの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...塩気のある水がじめじめしている池などの多い――渺茫(びょうぼう)たる平野だった...   塩気のある水がじめじめしている池などの多い――渺茫たる平野だったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「渺茫」の読みかた

「渺茫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「渺茫」


ランダム例文:
族人   こざっぱりと   洩れ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
冷蔵庫   百姓一揆   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る