...見渡す限り渺茫たる海と山との接触だ...
大阪圭吉 「死の快走船」
...東の方に――例の出洲(です)と東側の低地とをまったく越えて――渺茫たる外海までが見えた...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...烟波渺茫として際涯を見ず...
高木敏雄 「比較神話学」
...そのほかには目に立った林もなく人家もなくただ渺茫(びょうぼう)として淋(さび)しく広い...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...遙かに碧い渺茫とした海の繪のやうに展開されてあるのを見た...
田山花袋 「歸國」
...渺茫(びょうぼう)として人煙を絶することは陸も海も同じようなる鹿島洋(かしまなだ)...
中里介山 「大菩薩峠」
...或る人類學者は渺茫たる太平洋上に點在する之等の遺址(ミクロネシヤのみならずポリネシヤにも相當に存在する...
中島敦 「環礁」
...渺茫たる海洋がだん/\と眼前に展開する...
長塚節 「佐渡が島」
...廟の傍にあつて見渡すと渺茫たる日本海はすぐ山の脚もとからひらいて居て悠然たる佐渡が島が此海を掩うて長く横はつて居る...
長塚節 「彌彦山」
...竪琴よりも渺茫((べうばう))と...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...渺茫(びょうぼう)たる草原(くさはら)のいずくを物色したって...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...煙波渺茫(びょうぼう)...
西田幾多郎 「愚禿親鸞」
...渺茫たる広野原の遠見...
林芙美子 「愛する人達」
...湖海の渺茫(びょうぼう)たる...
正岡子規 「俳諧大要」
...渺茫(べうばう)たる海面に鱶(ふか)が列を為して現(あら)はれたかと思つたのは三浬(マイル)先の埠頭から二挺櫓(ろ)を一人で前向(まへむき)に押して漕ぐ馬来(マレイ)人の小舟(サンパン)の縦列で...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...夜は深沈たる武蔵野の渺茫(びょうぼう)です...
吉川英治 「江戸三国志」
...渺茫(びょうぼう)三百余里が間...
吉川英治 「三国志」
...渺茫(びょうぼう)とした裾野(すその)と...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??