例文・使い方一覧でみる「料簡」の意味


スポンサーリンク

...きさまの料簡は知れてるわ...   きさまの料簡は知れてるわの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...相変らずのんびりした料簡で...   相変らずのんびりした料簡での読み方
田中英光 「箱根の山」

...殿の御料簡はどうであろうと...   殿の御料簡はどうであろうとの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...自分の狭い料簡(りょうけん)で...   自分の狭い料簡での読み方
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」

...決して盗み泥棒をしようのなんぞという悪い料簡(りょうけん)で上ったわけじゃあございません」何といういや味なイケ図々しい物の言いっぷりだろう...   決して盗み泥棒をしようのなんぞという悪い料簡で上ったわけじゃあございません」何といういや味なイケ図々しい物の言いっぷりだろうの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さういふ伴侶(なかま)の殊(こと)に女(をんな)は人目(ひとめ)の少(すくな)い黄昏(たそがれ)の小徑(こみち)につやゝかな青物(あをもの)を見(み)ると遂(つひ)した料簡(れうけん)からそれを拗切(ちぎ)つて前垂(まへだれ)に隱(かく)して來(く)ることがある...   さういふ伴侶の殊に女は人目の少い黄昏の小徑につやゝかな青物を見ると遂した料簡からそれを拗切つて前垂に隱して來ることがあるの読み方
長塚節 「土」

...おとなしく聞き流す料簡(りょうけん)と見て取った坑夫共は...   おとなしく聞き流す料簡と見て取った坑夫共はの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...別に嘘(うそ)を吐(つ)く料簡(りょうけん)もありませんな」「じゃ全くの呑気屋(のんきや)なんだね」「ええ...   別に嘘を吐く料簡もありませんな」「じゃ全くの呑気屋なんだね」「ええの読み方
夏目漱石 「それから」

...彼はあまる二カ条の特性をも等しくこの洋杖の中(うち)から探(さが)し出そうという料簡(りょうけん)で...   彼はあまる二カ条の特性をも等しくこの洋杖の中から探し出そうという料簡での読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...妄(みだ)りに彼女を驚ろかせたがる料簡(りょうけん)に至っては想像さえ及ばなかった...   妄りに彼女を驚ろかせたがる料簡に至っては想像さえ及ばなかったの読み方
夏目漱石 「道草」

...ただ物にさえすれば好いという料簡(りょうけん)が露骨に見透かされた...   ただ物にさえすれば好いという料簡が露骨に見透かされたの読み方
夏目漱石 「道草」

...かえって想像に困難なものとして父の料簡を...   かえって想像に困難なものとして父の料簡をの読み方
夏目漱石 「明暗」

...何(ど)う云(い)ふ料簡(れうけん)か分(わか)らないがね」と宗助(そうすけ)が云(い)ふと...   何う云ふ料簡か分らないがね」と宗助が云ふとの読み方
夏目漱石 「門」

...そいつは素人料簡だ...   そいつは素人料簡だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...金を捲き上げようと云う料簡で...   金を捲き上げようと云う料簡での読み方
モルナール・フェレンツ Molnar Ferenc 森鴎外訳 「破落戸の昇天」

...成行き次第だなんぞという料簡(りょうけん)になられては困るよ...   成行き次第だなんぞという料簡になられては困るよの読み方
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」

...ひそかに父の料簡をただした...   ひそかに父の料簡をただしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...時親の首に縄を付けてでも連れ帰る料簡(りょうけん)なのはいうまでもないのであった...   時親の首に縄を付けてでも連れ帰る料簡なのはいうまでもないのであったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「料簡」の読みかた

「料簡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「料簡」

「料簡」の英語の意味


ランダム例文:
無彩色   未完成   祈年  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   指定席   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る