例文・使い方一覧でみる「後刻」の意味


スポンサーリンク

...後刻電話をするつもりです...   後刻電話をするつもりですの読み方

...後刻お礼の手紙を出します...   後刻お礼の手紙を出しますの読み方

...後刻詳細をお知らせいたします...   後刻詳細をお知らせいたしますの読み方

...私たちは後刻再度会議を開催しましょう...   私たちは後刻再度会議を開催しましょうの読み方

...後刻の変更があれば連絡するよう言われました...   後刻の変更があれば連絡するよう言われましたの読み方

...急用が出来たから、後刻行く、と云い残して、電話室を出ようとしたら、扉の前に女中が待っていて、「奥様に、是非、お目に掛りたいと仰しゃって、ご婦人の方が、おいでになりましたが」と云った...   急用が出来たから、後刻行く、と云い残して、電話室を出ようとしたら、扉の前に女中が待っていて、「奥様に、是非、お目に掛りたいと仰しゃって、ご婦人の方が、おいでになりましたが」と云ったの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「梟の眼」

...縁がなかったらできないことだと思ってくださいよ」「縁がなければしかたがないですとも」世高は老婆と後刻を約して自分の家へ帰った...   縁がなかったらできないことだと思ってくださいよ」「縁がなければしかたがないですとも」世高は老婆と後刻を約して自分の家へ帰ったの読み方
田中貢太郎 「断橋奇聞」

...彼は後刻近くの彼女の宿を訪ねることを約束して別れたのであったが...   彼は後刻近くの彼女の宿を訪ねることを約束して別れたのであったがの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...ちょっと外出の急用があるのでまた後刻に……といいすて...   ちょっと外出の急用があるのでまた後刻に……といいすての読み方
豊島与志雄 「立札」

...もっと委(くわ)しい話を聞かしてくれ」山崎譲は後刻を約して...   もっと委しい話を聞かしてくれ」山崎譲は後刻を約しての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「こちらから御挨拶に出ねばなりませぬところを、斯様(かよう)な結構な下され物、なんとお礼を申し上げましてよろしいやら……ともかく、有難く頂戴いたしまする、後刻、改めて御礼に……」老女は詮方(せんかた)なしにこう挨拶して、筑前守の奥方からの贈り物を受けました...   「こちらから御挨拶に出ねばなりませぬところを、斯様な結構な下され物、なんとお礼を申し上げましてよろしいやら……ともかく、有難く頂戴いたしまする、後刻、改めて御礼に……」老女は詮方なしにこう挨拶して、筑前守の奥方からの贈り物を受けましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...腹(はら)も立(た)たずか言譯(いひわけ)しながら後刻(のち)に後刻(のち)にと行過(ゆきすぎ)るあとを...   腹も立たずか言譯しながら後刻に後刻にと行過るあとをの読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...張飛はこの雲長が召捕って、後刻、太守の県城へまで送り届けん...   張飛はこの雲長が召捕って、後刻、太守の県城へまで送り届けんの読み方
吉川英治 「三国志」

...首尾はいずれ後刻お沙汰します」費は本陣へ帰った...   首尾はいずれ後刻お沙汰します」費は本陣へ帰ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...北ノ探題仲時の側役で「――仲時どのが、庁の茶座敷でお待ち申しあげておりますゆえ、後刻でも、ちょっとお寄りを」との伝言だった...   北ノ探題仲時の側役で「――仲時どのが、庁の茶座敷でお待ち申しあげておりますゆえ、後刻でも、ちょっとお寄りを」との伝言だったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ごくろう」「どこにも異状はありませぬか」「かくべつ」「では後刻(ごこく)に……」黙礼(もくれい)して左右にわかれる...   ごくろう」「どこにも異状はありませぬか」「かくべつ」「では後刻に……」黙礼して左右にわかれるの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...残党狩りの一組は、部将の山部主税が、やむを得ぬ容子(ようす)のもとに、「然らば、後刻もう一度、沙汰に及ぶであろう...   残党狩りの一組は、部将の山部主税が、やむを得ぬ容子のもとに、「然らば、後刻もう一度、沙汰に及ぶであろうの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...……後刻、成政どのを、御営所まで、お曳(ひ)きつれ下さるように」と、伝達して戻った...   ……後刻、成政どのを、御営所まで、お曳きつれ下さるように」と、伝達して戻ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...あらためて、いずれ後刻」と、客側は、朱貴にみちびかれて、一応、客廊を渡って客舎の棟(むね)へひきしりぞく...   あらためて、いずれ後刻」と、客側は、朱貴にみちびかれて、一応、客廊を渡って客舎の棟へひきしりぞくの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...『後刻』と云い残して...   『後刻』と云い残しての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...後刻――』辻から二組にわかれて散った...   後刻――』辻から二組にわかれて散ったの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...――お答えは後刻にと...   ――お答えは後刻にとの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...「――では後刻」灰屋の門内へ入りかけると...   「――では後刻」灰屋の門内へ入りかけるとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「後刻」の読みかた

「後刻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「後刻」


ランダム例文:
眺めのよい   仲人   歪み  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   参院選   二重基準  

スポンサーリンク

トップへ戻る