...こうまで巧みに化け了(おお)せるとは思わなかった...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鉄の処女」
...巧に此争論の裁决を避け...
高木敏雄 「比較神話学」
...あれは、利巧な馬です...
太宰治 「清貧譚」
...こういう疑問を起こさないではいられないほどにわれわれの感覚器官はその機構の巧妙さによってわれわれを誘惑するのである...
寺田寅彦 「感覚と科学」
...作の巧拙は知らず...
中島敦 「山月記」
...繊巧その宜しきを得てゐるが...
南部修太郎 「現代作家に対する批判と要求」
...溝彫の流れも柱胴の脹らみも或る柱には精巧な美しさをまだ保ちながら...
野上豊一郎 「パルテノン」
...巧(うま)く言いのがれたわねえ」「どこでそんな事を聞いた...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お妙ほどの悧巧な娘も...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...自殺に変装した巧妙な殺人事件になる...
久生十蘭 「悪の花束」
...小さい雲のロンドが幾組か巧みな布置に漂ひ流れてゐる...
三好達治 「測量船拾遺」
...一「解剖家は須らく困難に耐ゆる事仙人の如く技巧を凝らす事美術家の如く...
森於菟 「屍体異変」
...巧者な庫男(くらおとこ)になると是で瓢箪(ひょうたん)や松茸(まつたけ)や...
柳田国男 「木綿以前の事」
...針金に押し当てがった帆布(キャンバス)で巧みにアシライながら遮り止めてしまった...
夢野久作 「爆弾太平記」
...おれは其(その)女の巧(たくみ)に素早く化粧する所を彼(か)れの部屋で見せて貰つたことなどもあつた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...巧(うま)く行かずにいる者も...
吉川英治 「江戸三国志」
...皮らしい性質がいかにも巧妙に現わされている...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...領内の民衆の心を巧みに掴んでいた...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??