例文・使い方一覧でみる「十里」の意味


スポンサーリンク

...(今日は強行で十里近く歩いたのである)再び信州に入つて上野をふりかへると...   再び信州に入つて上野をふりかへるとの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...その両都十里四方を幕府に直轄すべしといい...   その両都十里四方を幕府に直轄すべしといいの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...十里も離れた都会から名医を迎えたり...   十里も離れた都会から名医を迎えたりの読み方
豊島与志雄 「道連」

...それで十里四方から狐火が炬火(たいまつ)のように続くという噂であります...   それで十里四方から狐火が炬火のように続くという噂でありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その夜のうちに数十里を走(は)せ戻って...   その夜のうちに数十里を走せ戻っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...朝飯を食わないで五里十里と歩き出すものは宿無(やどな)しか...   朝飯を食わないで五里十里と歩き出すものは宿無しかの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...五里も十里も沖へ出るのに...   五里も十里も沖へ出るのにの読み方
夏目漱石 「門」

...十里歩いてほめられる僕の感とさらに変わった事はなかったろう...   十里歩いてほめられる僕の感とさらに変わった事はなかったろうの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...五十里さんは引っ越して来てから...   五十里さんは引っ越して来てからの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...道々十里も二十里も歩かねばならないのだ」と云ひながら...   道々十里も二十里も歩かねばならないのだ」と云ひながらの読み方
原民喜 「廃墟から」

......   の読み方
広海大治 「拡大されゆく国道前線」

...上流との物資の交通は四十里まで戎克が往復し...   上流との物資の交通は四十里まで戎克が往復しの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...それまで、小沛を遠巻きにしていた彼の大兵が、一部、それに向ったので、全軍三十里ほど、小沛から退いたのであった...   それまで、小沛を遠巻きにしていた彼の大兵が、一部、それに向ったので、全軍三十里ほど、小沛から退いたのであったの読み方
吉川英治 「三国志」

...六十里も退却してしまった...   六十里も退却してしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...城外三十里ほども来ると...   城外三十里ほども来るとの読み方
吉川英治 「三国志」

...「見よ三十里ごとに...   「見よ三十里ごとにの読み方
吉川英治 「三国志」

...そして約二十里ほど来ると...   そして約二十里ほど来るとの読み方
吉川英治 「三国志」

...京ヲ去ル九百一十里ともいわれていた...   京ヲ去ル九百一十里ともいわれていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「十里」の読みかた

「十里」の書き方・書き順

いろんなフォントで「十里」


ランダム例文:
朝のお勤め   ザクザク   熱い風  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   停戦合意   物価高  

スポンサーリンク

トップへ戻る