...この薬の効験はどの程度ですか? ...
...効験のある美容液を紹介してもらえますか? ...
...頼りになるスキルが試験の効験につながることもあります...
...親が子供に健康に生きる秘訣として、野菜の効験を説いていた...
...これが最適な解決策とは言えないが、タスク管理に一定の効験がある...
......
高木貞治 「ヒルベルト訪問記」
...シカシ少シモ効験ガ現ワレナイ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...さすがにアルコール大明神の効験はいやちこ也...
種田山頭火 「其中日記」
...いずれもあまり確実な効験はない...
寺田寅彦 「話の種」
...道徳で効験が顕かでない場合には宗教が控えている...
戸坂潤 「技術の哲学」
...この頃呪文としての効験を失って来たということを別にしても...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...私は日進月歩する近世医学の効験(こうけん)を信じないのでは決してない...
永井荷風 「日和下駄」
...そのうちには何か効験がないということもあるまい」右のような理解を説いて聞かせているとする...
中里介山 「大菩薩峠」
...樹木は寒中これに施してその効験は翌年の春夏に見るべきのみ...
福沢諭吉 「徳育如何」
...烟突(えんとつ)の下から呼び上ぐれば効験最も著しく好(よ)き贈品随って来るとか(一九〇九年発行『随筆問答雑誌(ノーツ・エンド・キーリス)』十輯十一巻)...
南方熊楠 「十二支考」
...どうぞどうぞ効験あらたかであって下さいまし...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...死んだ尼君が絶え間ない祈願に愛孫のことを言って仏にすがったその効験(ききめ)であろうと思うのであったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...祈祷(きとう)の効験をよく現わすものばかりを今度はお集めになって加持をさせておいでになった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...まずこの真実を明らかに知らせたまえと祈った効験でか...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...また弟子の中の祈祷(きとう)の効験をよく現わす僧などにも命じていたこの客室での騒ぎを家主は聞き...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...自分のする修法の間に効験のない場合にはと非常な決心までもして夜明けまで続けた加持のあとで...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...同じ仏様でもあのお寺などにこもってお願いすることは効験(ききめ)があってよい結果を見た例がたくさんあるのですよ」と言って...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...胆石病に効験のある薬とか...
山本周五郎 「雪の上の霜」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??