例文・使い方一覧でみる「のどか」の意味


スポンサーリンク

...春風しゆう/\として天地のどかであつた...   春風しゆう/\として天地のどかであつたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...襟垢(えりあか)のついた蒲団(ふとん)が昼の日ののどかな光に干されて...   襟垢のついた蒲団が昼の日ののどかな光に干されての読み方
田山花袋 「田舎教師」

...相変わらずそんなことには無関心のように堂々とのどかなあくびをして二月の春光をいっぱいに吸い込んでいるのであった...   相変わらずそんなことには無関心のように堂々とのどかなあくびをして二月の春光をいっぱいに吸い込んでいるのであったの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...平和な小春日がのどかに野を照らしていた...   平和な小春日がのどかに野を照らしていたの読み方
寺田寅彦 「時事雑感」

...私たちは長閑(のどか)な海を眺めながら...   私たちは長閑な海を眺めながらの読み方
徳田秋声 「蒼白い月」

...たなびく靄(もや)は長閑(のどか)に...   たなびく靄は長閑にの読み方
夏目漱石 「草枕」

...髭(ひげ)でも剃(あた)つて來い」平次はもう何も彼も忘れてしまつた長閑(のどか)な顏でした...   髭でも剃つて來い」平次はもう何も彼も忘れてしまつた長閑な顏でしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...そのくせ自分はキョトンとして居睡(いねむ)りの出そうな長閑(のどか)な顔をしていた...   そのくせ自分はキョトンとして居睡りの出そうな長閑な顔をしていたの読み方
長谷川時雨 「一世お鯉」

...凪(な)ぎたる空(そら)に鴎(かもめ)啼(な)く春日(はるひ)のどかになりなん胸(むね)か...   凪ぎたる空に鴎啼く春日のどかになりなん胸かの読み方
樋口一葉 「軒もる月」

...今まできこえなかった小鳥の声がのどかにひびいてくる...   今まできこえなかった小鳥の声がのどかにひびいてくるの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...一休みあって「のどかなる結婚」これが一ばん...   一休みあって「のどかなる結婚」これが一ばんの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「のどかなる結婚」が今日あたりからやり辛くなった...   「のどかなる結婚」が今日あたりからやり辛くなったの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「のどか」が好きでなくなった...   「のどか」が好きでなくなったの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「いまだのどかに暮らす頃なりしか...   「いまだのどかに暮らす頃なりしかの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...そのとき、関屋のうしろで、山鳩の鳴くのが、のどかに聞えた...   そのとき、関屋のうしろで、山鳩の鳴くのが、のどかに聞えたの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...狂人沙汰にもならずのどかに半日をすごすことが出来る...   狂人沙汰にもならずのどかに半日をすごすことが出来るの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...門の内には長閑(のどか)に臼(うす)をひく音がしていた...   門の内には長閑に臼をひく音がしていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...覚えてろ)内侍(ないし)ヶ原(はら)ののどかな春も...   覚えてろ)内侍ヶ原ののどかな春もの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「のどか」の書き方・書き順

いろんなフォントで「のどか」

「のどか」の英語の意味


ランダム例文:
考えを変えない   督戦する   虚喝  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   公平性   不法移民  

スポンサーリンク

トップへ戻る