「食指」と「配食」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

配食: はいしょく  「配食」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

食指: 18画

配食: 19画

英語・英訳

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

配食:

: distribute : eat

例文・使い方

食指: 手を伸ばす食指が動く  食指を伸ばす  食指が動かない  食指が動く関心を呼び起こされる  食指が動く心を引かれる 

配食: 配食サービス  健康宅配食  日配食品  宅配食  配食係 

似た言葉や関連語との比較

「食指」と「食糧」   「食指」と「美食」   「食指」と「蚕食」   「食指」と「二食」   「食指」と「指呼」   「配食」と「食玩」   「配食」と「浸食」   「配食」と「防食」   「配食」と「下食」   「配食」と「食断」  
 

「求心」と「難問」  「車輌」と「肩車」  「表紙」と「印刷物」  「後日」と「午後」  「一所」と「本位」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
地面師   歯周病   美術品  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る