「赤色」と「顔色」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

赤色  「赤色」の読み方

顔色  「顔色」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6

画数

赤色: 13画

顔色: 24画

英語・英訳

赤色: red(レッド)   bloodred(ブラッドレッド)   brasil(ブラジル)   cherryred(チェリーレッド)   fuchsias(フクシアズ)  

: red : color

顔色: aspect(アスペクト)   skin colour(スキン・カラー)   visage(ビジジ)   countenance(カウンテナンス)   look(ルック)   complexion(コンプレクション)   color(カラー)  

: face : color

例文・使い方

赤色: うす赤色  赤色素  暗赤色  赤色超新星  赤色巨星 

顔色: 顔色なからしめる  顔色が青い  顔色がいい  顔色がんしょく  顔色をうかがうご機嫌をうかがう 

熟語

「赤色〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「赤色」と「無色」   「赤色」と「喜色」   「赤色」と「五色」   「赤色」と「土色」   「赤色」と「色釉」   「顔色」と「変顔」   「顔色」と「白色」   「顔色」と「洗顔」   「顔色」と「三色」   「顔色」と「色品」  
 

「四苦八苦」と「苦闘」  「定額」と「価値」  「細切」と「切迫」  「華奢」と「瀟洒」  「万一」と「媾曳」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
銚子丸   中核派   地面師  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る