「論拠」と「拠金」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

論拠: ろんきょ  「論拠」の読み方

拠金: きょきん  「拠金」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

論拠: 23画

拠金: 16画

英語・英訳

論拠: case(ケース)   argument(アーギュメント)  

: argument : foothold

拠金: give(ギブ)   contribution(コントゥリビューション)   donate(ドネイト)  

: foothold : gold

例文・使い方

論拠: はっきりした論拠 

拠金: 拠出する拠金  証拠金追加差し入れ  株式申し込み証拠金 

熟語

「〇〇拠金」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「論拠」と「激論」   「論拠」と「論争」   「論拠」と「論破」   「論拠」と「空論」   「論拠」と「論難」   「拠金」と「拠所」   「拠金」と「年金」   「拠金」と「代金」   「拠金」と「預金」   「拠金」と「座金」  
 

「紙本」と「油紙」  「一層」と「齟齬」  「浚渫」と「殉教」  「即応」と「案下」  「罪悪」と「偽善者」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
免罪符   二刀流   地面師  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る