「真髄」と「肝心」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

58.1%

読み方

真髄: しんずい  「真髄」の読み方

肝心  「肝心」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4

画数

真髄: 29画

肝心: 11画

英語・英訳

真髄: ether(イーサー)   quintessence(クインテセンス)   essence(エッセンス)  

: true : marrow

肝心: essential(エッセンシャル)  

: liver : heart

例文・使い方

真髄: 真髄にふれる  真髄が分かっていない  真髄を極めた 

肝心: 諦めが肝心  肝心な  肝心なところ  肝心な点が抜ける  肝心な場面 

似た言葉や関連語との比較

「真髄」と「真盛」   「真髄」と「神髄」   「真髄」と「天真」   「真髄」と「見真」   「真髄」と「真写」   「肝心」と「逆心」   「肝心」と「歌心」   「肝心」と「心添」   「肝心」と「心急」   「肝心」と「心力」  
 

「干拓」と「凡才」  「暑気」と「肌寒」  「従前」と「後詰」  「悪趣」と「嘲笑」  「放熱」と「狂熱」 

時事ニュース漢字 📺
財産目録   太陽電池   価格破壊  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る