「付随」と「付録」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

付随: ふずい  「付随」の読み方

付録: ふろく  「付録」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

画数

付随: 17画

付録: 21画

英語・英訳

付随: concomitance(コンコミタンス)   paraplegic(パラプリージック)   attach to(アタッチ・トゥー)  

: adhere : follow

付録: appendix(アペンディクス)   annex(アネックス)   accessory(アクセサリー)   supplement(サプリメント)   addition(アディション)  

: adhere : record

例文・使い方

付随: 付随する  付随して存在  付随的に  付随的な  リスクが付随する 

付録: 付録がつく  おまけ付録  とじ込み付録  ~は単なる付録 

熟語

「付随〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「付随」と「奥付」   「付随」と「門付」   「付随」と「随従」   「付随」と「付属」   「付随」と「責付」   「付録」と「実録」   「付録」と「割付」   「付録」と「口付」   「付録」と「付設」   「付録」と「録音」  
 

「糊口」と「吐息」  「収賄」と「乱入」  「掲載」と「展覧」  「前提」と「明解」  「足下」と「投下」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   物価高   独裁者  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る