漢字一文字で美しい、響きがきれいと思う漢字と、意味、使い方をご紹介します。
凛(りん)
意味・使い方:りりしい、「凛とした表情」
紗(うすぎぬ、さ、しゃ)
意味・使い方:絹織物、薄く透き通るような織物、「紗」から始まる言葉熟語はこちら
翠(みどり、すい)
意味・使い方:萌黄色、エメラルドグリーン色で宝石の「翡翠」にも使われる、「翠」から始まる言葉熟語一覧
縁(えにし)
意味・使い方:ゆかり、繋がり、「縁」から始まる言葉熟語一覧
梯(かけはし)
意味・使い方:橋、「梯」から始まる言葉熟語一覧
曙(あけぼの)
意味・使い方:夜明け、「曙」から始まる言葉熟語一覧
梢(こずえ)
意味・使い方:木の枝や幹の先端部分
燭(ともしび)
意味・使い方:灯り、「燭」から始まる言葉熟語一覧