...山道は参差な岩場が多く、注意が必要です...
...今度の展覧会では、参差なデザインのインテリアが展示されます...
...彼の伝記は、参差な人生と多様な才能に溢れています...
...参差の枝を持つ樹木が道路に倒れているため、通行止めになっています...
...この地域には、参差な民族や宗教が共存しています...
...その高低参差(しんし)たる間から...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...近くには半ば葉の堕(お)ちた巨木の枝が参差(しんし)として「サルオガセ」が頼りなげにかかっている...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...橄欖樹(かんらんじゅ)が参差(しんし)交錯して...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...そこには宮殿の楼閣が参差(しんし)と列っていて...
田中貢太郎 「柳毅伝」
...崖の上からは楓(かえで)と松が参差(しんし)と枝をさしかわしながら滝の面へ蔽(おゝ)いかぶさっているのであるが...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...その向こうには千駄谷の街道を持っている新開の屋敷町が参差(しんし)として連なって...
田山花袋 「少女病」
...参差(しんし)として幾尋(いくひろ)の干網が...
夏目漱石 「草枕」
...つらつらことの参差(しんし)を案ずるに...
服部之総 「加波山」
...その他雑多なものが参差(しんし)落雑していて...
久生十蘭 「犂氏の友情」
...机の上と下に参差落雑しているので...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...おぼつかない陽の光の中に参差落雑と転がっている...
久生十蘭 「魔都」
...根と茎とを参差(しんし)させ...
本庄陸男 「石狩川」
...参差(しんし)した枝々には時ならぬざわめきが起った...
本庄陸男 「石狩川」
...秋鴻春燕巧参差...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...奈何歓笑永参差...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...ヱネチアの町のやうに参差錯落(しんしさくらく)たる美観を造るやうにでも心掛けたら好からう」と云つた...
森鴎外 「妄想」
...老杉(ろうさん)参差(しんし)として神さびた湯前(ゆまえ)神社の石段であります...
吉川英治 「江戸三国志」
...参差(しんし)とした杉木立の奥をすかすように見た...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索